今回はテレワーク期間中に買ってよかったと思う商品を皆さんにも紹介します。
新型コロナウイルスの蔓延により、職場にもテレワーク制度が導入されることになりました。自宅で集中してできること、長い通勤時間から解放されることなど、これからの新しい働き方として、とても良かったのですが、
座る時間が増えたせいで、腰痛が発生したのです。これはまずいと思い、以下のグッズを買って使い始めました。
低反発クッション(椅子用)
テレワーク中は、自宅にあった椅子を利用していたのですが、知らず知らずのうちに、姿勢が悪くなっていたようでした。そこで以下の低反発クッションを買ったのですが、これが本当に良かったです。腰痛が相当軽減されました。このクッションが無ければ、長いテレワーク期間を乗り越えられなかったと思います。今でも愛用しています。おススメの一品です。
(amazon.co.jp)
IKSTAR 第四世代 座布団 低反発クッション ブラック
低反発クッション(自動車用)
その後、自宅でのテレワークにも慣れ、職場出勤も許されるようになったころ、
テレワーク中で、腰が弱くなったのか、自動車の運転で腰に違和感を覚えるようになりました。車を乗り始めて間もなかったこともあり、座席とハンドルの位置も良くなかったのかもしれません。今では以下の商品に、毎日救われています。このクッションは手放せなくなりました。長時間のドライブにも、もってこいです。
(amazon.co.jp)
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート オフィス 椅子 車用 腰枕 RoHS安全基準クリア 取付バンド調節可能 洗える 介護用クッション
ツボ押しグッズ
最後に紹介するのは、中山式 快癒器(2球式 )です。シンプルイズベスト。身内に勧められて使っています。球の高さを変えられる機能があり、好みの加減で押圧可能です。4球タイプのものもあります。
(amazon.co.jp)
中山式 快癒器 2球式 強弱機能付 首筋 肩用
以上、テレワーク期間中に買ってよかった腰痛対策グッズでした。
皆さんも健康第一で仕事を頑張ってください。それでは!